技術系企業でとくに研究開発業務に携わる方、また技術系企業に携わる経営者層、関係者、またはそれぞれの候補者を対象にした各種コースです。「今後の現場で具体的にMOTを活かす」ことを念頭にした、実践的なMOTを学習します。実務経験が少なくても5年以上の方を、本コースの対象とさせて頂いております。
コース一覧
(コース名称、または表紙をクリック頂くと、パンフレット(PDF)が開きます。)
2-(1) 研究開発者従事者向けコース
技術
系企業において高度なR&Dを担う研究開発系の技術系社員を対象に、MOTの基礎を学ぶ研修プログラムです。
自社および業界全体の大局を見据え施策立案できる上級職域を目指し、技術戦略の基礎力を身に付けようとお考えの人材が対象です。募集対象 : 研究・技術開発職に直接携わる技術系社員。 (実務経験7~10年程度以上の方)
期間 : 7時間×3回
定員 : 5名程度~
費用 : お一人様あたり、128,000円(税抜)
2-(2) 経営マネジメント層コース
企業の間接部門の出身や、現在は経営企画部署に在席するなど、とくに技術部門に直接携わったことがない方にアレンジしたプログラムです。経営層からの視点、考え方でMOTを理解するのに適しています。
不確定要素の高い研究開発部門のマネジメントはいずれの企業も苦心するポイントですが、本プログラムはこうした部門の外からの立場で、いかに技術系企業の経営マネジメントを行うかに特化しています。募集対象 : 事業企画・推進のリーダー、またはそれぞれの候補者。 (実務経験10年程度以上の方)
期間 : 7時間×3回
定員 : 5名~
費用 : お一人様あたり、128,000円(税抜)
2-(3) Advanceマネジメントコース
「2-(1)研 究開発者向けコース」「2-(2)経営マネジメント層向け」と比べ、より高度なMOTを学びます。MOTの基本的な概念を踏襲しつつも東京新MOT総研が 提唱する新たなMOT像をベースに、ケースメソッド形式をより多用したカリキュラムで実践的なマネジメント力を養います。
募集対象 : 研究・技術開発のリーダー、事業企画・推進のリーダー、またはそれぞれの候補者。 (実務経験10~15年程度以上の方)
期間 : 7時間×3回
定員 : 5名~
費用 : お一人様あたり、128,000円(税抜)
助成金について
本コースは、厚生労働省の助成金を利用できる場合があります。
助成金は研修に掛かる費用の約7割前後が支給される可能性があります。